家族 国内旅行でおすすめのものは?豪華客船で過ごす家族旅行の楽しさ
家族で旅行をしようと思った時には、自家用車を利用したりすることもあります。そんな場合には、どうしても運転手は運転に集中しなくてはならなかったりするので、みんながのんびりと旅を楽しむ、という余裕を持てないことが多いのではないでしょうか。
全員が一緒にゆっくりとした時間を過ごすには船の旅がおすすめです。船の旅と言っても、世界一周のクルーズなどは費用も高額になります。
また長期になるので、忙しい仕事をしている家族がいる場合には、全員が参加するのは難しくなります。船の旅でも、外国へ行くようなものではなく、国内を航海するというタイプの船の旅もあります。
一週間から10日程度の日程で、日本の各地を船で訪ねるというものや、例えば横浜から出向して横浜に戻ってくるという一泊か二泊の船旅。
横浜を出港した船内からは富士山が美しく見えたり、春であればきれいに咲く桜も眺められます。何より乗船してしまったら、移動をする必要がないので家族でゆったりとした時間を過ごすことができます。
自家用車での旅行だと運転手はアルコールは飲めませんが、船では家族がみんな一緒に乾杯!楽しさも倍増します。何か食べたいという時も、船内での食事やアフタヌーンティー、夜食などはほとんど旅行の費用に含まれているので、食べることが好き!という人にはぴったりです。
客船によってはいろいろな特別プログラムを組んでいたりするので、そのプログラムに興味がある人には楽しみがたくさんある旅行になります。
例えば、最近たいへん人気が出ている大相撲ですが、「大相撲クルーズ」というプログラムが組まれたことがありました。横綱や大関が一緒に船に乗って旅行をするので、相撲ファンにはとても喜ばれるプログラムでした。
文楽が好きな人には文楽の公演が船内であるというプログラムなどもありました。船内の部屋はホテルと同じようにグレードがいろいろあり、部屋の広さやバルコニーが付いているかどうかなどで費用も違ってきます。
特別な家族のお祝いのために、スイーツの部屋をプレゼントするというのも素敵です。プレゼントされれば、きっと良い思い出になることでしょう。